スクールライフSCHOOL LIFE
年間スケジュール、昼間生・夜間生の
1日のスケジュールをご紹介します
昼間生の1日

視能訓練士学科
湊優香さん
- [出身高校]
- 宮崎農業高校
- [通学時間]
- 約15分
- [将来の夢]
- 優しく、温かい心で接することのできる視能訓練士になること
ある1日のスケジュール
08:55
登校
元気にホームルームからスタート!
充実した学校生活の始まりです。

09:20
授業
授業中は、国家資格の合格目指して真剣です。
覚えることがたくさんあります。

12:30
昼休み
気の合う仲間と食事したり遊んだり、
あっという間の楽しい時間です。

13:15
授業
最新の医療機器を使って、
先端的な知識と技術を身につけます。

16:25
下校
授業が充実しているから
アッという間に1日が過ぎます。

夜間生の1日

こども未来学科
宮野紗来さん
- [出身高校]
- 東海大学付属熊本星翔高校
- [通学時間]
- 約40分
- [将来の夢]
- 子ども1人1人の個性を引き出せる、笑顔で溢れた優しい保育士になること
ある1日のスケジュール
18:20
登校
昼間のアルバイトを終えて登校。
まずはクラスメイトときれいに掃除をします。

18:30
授業
ピアノは1人1台使うことができます。
上達を目指し、日々練習しています。
ロール紙の芯などを使った造形の授業。
優しい先生が、楽しく熱心に指導してくださいます。
幅広い年齢層のクラスメイトと一緒に授業を受けています。
授業中もお互いに助け合っています。

21:35
下校
今日も集中して頑張りました。明日も授業で会おうね。

西日本教育医療専門学校の
年間スケジュール
こども未来学科(夜間・3年課程)
前期スタート
入学式
新入生オリエンテーション
3年/幼稚園教育実習(1回目)
3年/幼稚園教育実習(2回目)
前期レポート提出
2年/保育実習Ⅰ(施設)
前期科目終末試験
夏季休業
レクリエーション大会

後期スタート

後期レポート提出
後期科目終末試験
冬季休業
1年/保育実習Ⅰ(保育所)
2年/保育実習Ⅱ(保育所)・Ⅲ(施設)
卒業式
春季休業
※入学後に年間行事予定で確認してください。

視能訓練士学科(3年課程)
前期スタート
入学式
新入生オリエンテーション
3年/臨地実習(5月〜11月初旬まで)
1・2年/前期科目終末試験
夏季休業
レクリエーション大会

後期スタート

卒業研究発表
3年/全国視能訓練士統一模試
冬季休業
3年/総合視能学試験
1・2年/後期科目終末試験
3年/視能訓練士国家試験
卒業式
春季休業
※入学後に年間行事予定で確認してください。

医療事務管理士学科(1年課程)
前期スタート
入学式
クラスレクリエーション(ボーリング等)
医科医療事務試験
メディカルコンシェルジュ試験
医師事務作業補助者試験
歯科事務試験
夏季休業
校内レクリエーション

後期スタート

レセプトコンピューター試験
病院実習
清掃ボランティア
冬季休業
調剤事務試験
卒業式
※入学後に年間行事予定で確認してください。
