入試情報INFORMATION
募集定員
学科課程 | 修業年数 | 定員 | 入学資格 |
---|---|---|---|
こども未来学科(夜間) | 3年課程 | 30名 | 高卒・18歳以上 |
視能訓練士学科 | 3年課程 | 30名 | 高卒・18歳以上 |
医療事務管理士学科 | 1年課程 | 30名 | 高卒・18歳以上 |
入試日程 (令和8年度入学生試験日程)
入試 | 入試区分 | 願書受付期間 | 入試日 | 入試会場 | 合格発表日 | 入学金納入締切日 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1回 | 推薦・一般・社会人特別 | 10月1日(水)~10月3日(金) | 10月9日(木) | 鹿児島市 |
10月17日(金) | 10月24日(金) |
10月10日(金) | 宮崎市 |
|||||
10月11日(土) | 本校 | |||||
第2回 | 推薦・一般・社会人特別 | 10月27日(月)~10月31日(金) | 11月8日(土) | 本校 | 11月14日(金) | 11月21日(金) |
第3回 | 推薦・一般・社会人特別 | 12月1日(月)~12月5日(金) | 12月13日(土) | 本校 | 12月17日(水) | 12月24日(水) |
第4回 | 推薦・一般・社会人特別 | 1月26日(月)~1月30日(金) | 2月7日(土) | 本校 | 2月13日(金) | 2月20日(金) |
第5回 | 推薦・一般・社会人特別 | 2月24日(火)~2月27日(金) | 3月7日(土) | 本校 | 3月10日(火) | 3月12日(木) |
-
*1 鹿児島市会場 Li-Ka19-20 5階 貸会議室 鹿児島市中央町19-40 Tel:099-203-0649
-
*2 宮崎市会場 ニューウェルシティ宮崎 宮崎市宮崎駅東1丁目2-8 Tel:0985-23-3311
・願書の受付は、平日は9時から17時までとする。(祝日は除く)
・郵送の場合は、願書受付期間内必着とする。
・同一年度内の同学科受験は不可とします。(他学科受験は再受験可とします)
募集定員に達した場合は募集停止する場合があります。なお、欠員が生じた場合は再募集を行います。本校ホームページでお知らせしますのでご確認ください。
入学試験区分
1 推薦入試(A)
出願資格は次の条件を満たす者(1校につき複数推薦可)
・ 令和7年度高等学校卒業見込みの者で学業人物ともに優れ、出身高等学校長から推薦された者。(本校所定の推薦書)
・ 本校に専願し合格したら必ず本校に入学する者。
・ 心身ともに健康で、明確な将来の目標を持ち学業に専念できる者。
・ 高等学校調査書の全体の学習成績の状況が次の者。
入試区分 | こども未来学科(夜間) | 視能訓練士学科 | 医療事務管理士学科 |
---|---|---|---|
推薦入試(A) | 3.0以上 | 3.5以上 | 3.0以上 |
2 一般入試(B)
出願資格は次の条件を満たす者
・ 令和7年度高等学校卒業見込みの者。
・ 高等学校調査書の全体の学習成績の状況が次の者。
入試区分 | こども未来学科(夜間) | 視能訓練士学科 | 医療事務管理士学科 |
---|---|---|---|
一般入試(B) | 2.5以上 | 2.8以上 | 2.5以上 |
3 社会人特別入試(C)
出願資格は次の条件を満たす者
・高等学校を卒業した者または高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格し、令和8年4月1日現在満18歳以上の者。
入学試験
入試区分及び選考方法について
入試区分 | こども未来学科(夜間) | 視能訓練士学科 | 医療事務管理士学科 |
---|---|---|---|
推薦入試(A) | 面接 | 面接 | 面接 |
一般入試(B) | 面接 | 面接 | 面接 |
社会人特別入試(C) | 面接 | 面接 | 面接 |