
医療事務管理士学科
1年課程|昼間|男女
医療施設で最初に患者さんと接するのが医療事務員です。
医療機関の受付を行うため「病院やクリニックの顔」として、やさしい笑顔で応対する接遇スキルやマナーをはじめ、患者さんをお待たせしないように正確でスピーディーな処理能力が必要になります。また、レセプト業務をする時には専門知識が必要です。
1年という短期間で効率的に学習し、医療事務のプロを目指せるのは熊本では本校だけです。
活躍場所 | 総合病院・クリニック・歯科医院・調剤薬局・介護施設等 |
目指す資格 | 医科医療事務管理士・歯科医療事務管理士・調剤事務管理士・介護事務管理士 |
目指す検定 | 医療秘書・漢字検定・Word文書処理技能認定試験・Excel計算処理技能認定試験 |
学習のポイント
1年間で医療事務の専門スキルを身につけ即戦力へ
医療事務に関連する4つ以上の資格取得を1年で目指します。1年間という短期間で効率的に学習することで、学費の負担も軽減されます。また、パソコンを扱う処理技能検定や医療秘書など実践で役に立つ検定の取得もできます。
授業だけでは知ることのできない実践的な内容は、10日間の病院実習を通して学びます。実習を通して仕事のイメージをつかむことができ、就職後に即戦力として活躍できる適応力を身につけます。
主な科目
1年



令和3年度資格取得状況
・医科医療事務管理士資格取得率 100%
・歯科医療事務管理士資格取得率 100%
・調剤事務管理士資格取得率 100%
・介護事務管理士資格取得率 100%
令和2年度・3年度就職状況
熊本内科病院/熊本泌尿器科病院/のぐち皮ふ科/そのだ脳神経外科消化器内科/山田クリニック/きたの胃腸科内科クリニック/水前寺脳神経外科医院/春日クリニック/わたなべ眼科クリニック/長嶺そよかぜクリニック/安政町メディカルクリニック/田畑こどもクリニック/あわい眼科/まるお皮ふ科/ふくもと整形外科/宇治歯科医院/ありむら歯科医院/ひじい歯科医院/フォーユー歯科クリニック/ふじおか歯科/あけぼの薬局/あおぞら薬局

