資格で羽ばたけ!九州の真ん中から日本各地へ!
時代のニーズに対応した専門的な知識や技術を持った個性豊かなスペシャリスト
今、社会は即戦力となる技術・知識および積極的に行動できるバイタリティが必要とされています。
西日本教育医療専門学校では、そんな社会のニーズに応えることのできる人材をここ熊本から日本各地に向けて送り出すために充実した設備とカリキュラムで、免許や資格取得に向けて全力でサポートしていきます。
学科紹介

こども未来学科【夜間】 教育部門:3年課程
幼稚園教諭の免許や保育士の国家資格が、充実の集中講義を経て取得できます。
週に4回の通学で、皆さん働きながら免許や資格の取得を目指しています。
目指す資格
- 豊岡短期大学卒業[短期大学士]
- 幼稚園教諭二種免許
- 保育士国家資格
- 社会福祉主事任用資格

視能訓練士学科 医療部門:3年課程
視能訓練士は「見る」ことをサポートする医療のスペシャリストです。医師の指示でさまざまな検査を行うほか、斜視や弱視の方の治療や訓練計画等を立案します。
3年で視能訓練士の国家試験受験資格を取得できるのは、南九州では本校だけです。
目指す資格
- 視能訓練士(国家資格)

医療事務管理士学科 医療部門:1年課程
医療事務管理士学科は、1年間という短期間で、医療事務関連資格を4つ以上取得できます。
Word・Excelの授業を年間を通して行い、パソコンのスキルを高めることができます。
目指す資格
- 医科医療事務管理士
- 歯科医療事務管理士
- 調剤事務管理士
- 介護事務管理士
6つの特長
西日本教育医療専門学校は、高い就職率を誇り、専門職への資格取得をしっかりサポート!
さらに、授業料の「12回払い」が可能で、少しでも生徒の可能性を広げたい想いを持っています。
是非6つの特長のページでご覧ください。
交通機関の紹介
熊本市東区健軍にある西日本教育医療専門学校は、交通機関との相性が抜群です!
熊本市電をご利用の場合は、終点の「健軍町」で降りて徒歩1分、
熊本バスをご利用の場合は、「健軍電停前」で下車して目の前なんです!
県外からのアクセスも交通アクセスのページで紹介しています。